天然温泉の大浴場は、「古代檜(ひのき)」と呼ばれる巨木檜を使用しており、畳敷きの洗い場は冬でも足元が冷たくなく快適です。
42℃に温度調節した大浴場は24時間いつでもご入浴いただけます。
湯量豊富な温泉は湯舟からたっぷりとお湯があふれ天然温泉をお楽しみいただけます。
古代檜とは、海抜2500m以上の山深い地に、2000年以上も根をはった檜が
地震・落雷等により、生木のまま倒木したものです。
ご神木とも呼ぶべき貴重なこの木は、肌当りがやわらかく、
いまなお木の香りがただよい、温泉でのくつろぎをよりいっそう深めてくれます。
泉質 | ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性・弱アルカリ・高温泉) |
---|---|
効能 | リュウマチ・運動器障害・動脈硬化・婦人病など |
現在休止中
日帰り入浴は大浴場のみになります。
ご利用可能時間 11 : 00 ~ 14 : 00
料金(税込) | |
---|---|
大人 | 800円(貸タオル付) 1,000円(タオルセット付) |
小学生 | 500円(貸タオル付) 700円(タオルセット付) |
幼児 | 300円(貸タオル付) 500円(タオルセット付) |
2023年4月1日改正
※清掃等により不可の場合もございますので、
必ず事前にお問い合わせのお電話をお願いいたします。
☎ 0254-64-2118